2009/10/07

ラナンキュラスが成長中

9月20日に植えつけたラナンキュラスが順調に育っています。左の写真は植えてから、約1週間経ち、芽ができたことろです。






撮影 9月28日
植えた場所は冬に雪がつもっても、屋根から落ちてくる軒の雪がかからない場所。雪がふぶいても家の影になって、雪が積もりにくいところです。西日はあたらず、朝日が程よくあたります。近くに長寿の10年越のカサブランカが眠っています。茶色い枯れた茎が何本か並んでいるところがカサブランカの植えてあるところです。ちょうど屋根の下になるので、乾燥しています。乾燥しているところが好きなラナンキュラスにはちょうどいいのかもしれません。

この場所か気に入ったのか、私の心配とは裏腹にどんどん育っている。写真は10月5日に撮影。若々しい元気の良い葉がどんどん成長しているのは、なかなか気持ちがいいものです。




10球植えたうち、8個は一芽出しの作業が終わって、順調に育っている。残りの2球のうち、1球は袋とペーパーを交換してしばらくおいておくと、無事根がでてきたので、植えつけてあるが、最後の一つは状態が悪くて白いカビが生えている。ペーパーを取り替えて、薄めた石灰硫黄をかけて様子をみています。カビに負けず、無事芽がでてくるといいです。

0 コメント:

コメントを投稿